クラブ概要
茂原ロータリークラブ概要
- 創立
- 1957年(昭和32年)3月28日
- RI承認
- 1957年5月15日
- スポンサークラブ
- 木更津ロータリークラブ
- チャーターナイト
- 1957年11月5日
- 承認時会員数
- 24名
- 事務所
-
〒297-0026 千葉県茂原市茂原443番地
茂原商工会議所内 事務局 平野 椎茉TEL. 0475-22-3361 FAX. 0475-23-7895
URL: http://www.mobara-rotary.club/
- 例会場
- リソルの森 真名カントリークラブ 本館クラブハウス2階
〒297−0077 千葉県茂原市真名1744
TEL. 0475-24-5211 FAX. 0475-24-5216 - 例会日時
- 毎週木曜日 12:30〜13:30
- 理事会
- 毎月第1例会前
- 会員数
- 正会員 56名(内シニア会員1名)・名誉会員1名(2024年6月現在)
インターアクトクラブ
(1966年2月10日創立)
千葉県立茂原樟陽高等学校
〒297-0019 千葉県茂原市上林283
TEL. 0475-22-3315
FAX. 0475-22-3999
担当教諭:橋本・中本
姉妹クラブ
(1983年3月2日締結)
中華民国 第3510地区 屏東東ロータリークラブ
屏東市復興路94号2F 〒900
TEL. 010-886-8-753-4322
FAX. 010-886-8-753-7385
会長:林鴻鈞
幹事:龔恒永
バナーの由来
茂原は昔、藻原と呼ばれ一面に藻におおわれた部落であったと言われている。その藻や堆積物の集積が現在当市の発展源である天然ガスの源泉であると言われている。バナーはその藻とガスを表現したものである。
作者は二科会商業美術会員、能勢節郎氏である。
理事・役員・委員会構成表
2024〜2025年度
役員
- 会長
- 金坂 一郎
- 副会長(直前会長)
- 三谷 徹
- 会長エレクト
- 佐々木 健司
- 幹事
- 緑川 孝一
- 会計
- 落合 精一
- S.A.A
- 保川 和弘
- 会計監事
- 小柳 政和
- 会計監事
- 藤原 直人
- 副S.A.A
- 青柳 征三
- 副S.A.A
- 桑田 光人
理事会
- 会長
- 金坂 一郎
- 副会長(直前会長)
- 三谷 徹
- 会長エレクト
- 佐々木 健司
- 幹事
- 緑川 孝一
- 会計
- 落合 精一
- S.A.A
- 保川 和弘
- 理事
- 山田 則彰
- 理事
- 秋葉 幸男
- 理事
- 岩瀬 和仁
- 理事
- 渡邉 宏
- 理事
- 米本 重洋
- 副幹事
- 岡 正俊
※下の表中をフリックすることで全体をご覧いただけます。
クラブ管理運営統括委員会
- 統括委員長
- 岩瀬 和仁
- 統括副委員長
- 岡 正俊
委員会 | 職務概要 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|---|
クラブ管理 | プログラム 親睦活動 通常・移動例会全般 卓話企画 スマイルバック |
渡辺 智志 | 最首 利光 | 寺田 憲司、文倉 秀正、 杉木 禧夫、青柳 征三、 鈴木 勇次、佐々木 勝彦、 保川 和弘、長谷川 拓人、 穐葉 直樹、桑田 光人、 秋葉 吉秋、藤原 直人、 落合 精一、篠瀬 寛樹、 山下 浩之、安藤 順夫、 佐藤 順一、猿渡 和孝、 長尾 明男 |
会員増強 | 会員増強 退会防止・出席奨励 ロータリー情報研修 |
石塚 修 | 澤田 めぐみ | |
広報・公共イメージ向上 | ホームページ更新 写真撮影 マイロータリー登録推進 クラブ会報 |
新井 美緒 | 中山 正吾 |
奉仕プロジェクト統括委員会
- 統括委員長
- 山田 則彰
- 統括副委員長
- 佐々木 健司
委員会 | 職務概要 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|---|
職業奉仕 | 職業奉仕 | 秋葉 幸男 | 萬崎 浩史 | 三枝 巌、林 正彦、 宮田 修、新沢 敏夫、 市原 健二、渡辺 明、 吉野 昭一、栗原 崇次、 田畑 毅、高橋 和伸、 向後 研二、大多和 正之、 松原 貴樹、本橋 辰也、 小柳 政和、吉村 真佐子 |
社会奉仕 | 社会奉仕 | 渡邉 宏 | 保川 謙一 | |
青少年奉仕 | インターアクト 青少年交換 RYLA |
市橋 拓道 | 三谷 徹 | |
国際奉仕 | 姉妹クラブ ロータリー財団 米山記念奨学会 国際奉仕 |
米本 重洋 | 山内 みどり 清水 俊雄 |
戦略計画委員会
委員会 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
戦略計画 | 佐々木 健司 | 岡 正俊 | 保川 和弘、三谷 徹、渡邉 宏 (金坂 一郎)(緑川 孝一) |
委員会事業方針
幹事基本方針
幹事 | 緑川 孝一 |
---|
68年目を迎え時代の変化もあり社会情勢も変わってきております。RI会長の言葉にもあります「継続と変化のバランス」継続するためには変化もなくてはならないと思われます。茂原ロータリークラブも継続するためには変化が必要と思われます。
金坂年度、会長の元、今年度の茂原ロータリークラブは、今までの組織を一新させて未来に向けて新しい茂原ロータリークラブになるための1歩を進んでいきます。
それには色々困難な局面があると思われます。それを支え、運営し、なるべく会員の皆様が困惑しないように勧めて行くのが自分の役割だと考えております。新しい茂原ロータリークラブを進めて行くには金坂年度、会長のスローガン「みんなでつくる茂原ロータリークラブ」これをなくして前に進めないと思います。会員の皆様のご理解、ご協力を重ねてお願い申し上げます。
S・A・A
S・A・A | 保川 和弘 | 副S・A・A | 青柳 征三、桑田 光人 |
---|
「例会は明るく、楽しく、規律良く」
会場監督をS・A・A(Sergeant at Arms:守衛官)と言って、例会をはじめクラブのすべての会議が楽しく秩序正しく運営されるように常に心を配り、気品と風紀を守り、会合がその使命を発揮できるように監督することを目的としています。
以下のとおり活動してまいります。
- 例会場内の運営監督及び諸設備のチェック
- 例会場でのマナー維持・向上(ロータリーバッジ及びネームプレートの着用等)
- ゲスト、ビジターへの配慮
- 食事ロスの削減
- クラブ管理運営統括委員会、事務局との連携
クラブ管理運営統括委員会
委員長 | 岩瀬 和仁 | 副委員長 | 岡 正俊 |
---|
「みんなでつくる茂原ロータリークラブ」金坂一郎会長の力強いスローガンのもと、全員参加の委員会活動で、オーケストラのような活気あるクラブ創りを目指します。茂原ロータリークラブに傍観者はいません。それぞれ、自分の得意な楽器を持ってください。そして、会長の指揮に合わせて素晴らしいハーモニーを創りましょう。
楽器(役割)
- クラブ管理運営委員会
親睦活動の企画運営、例会プログラムの企画運営(卓話の企画)、通常例会・移動例会の設営、スマイルバック - 会員増強委員会
会員増強、退会防止、出席奨励、出席報告、クラブ会員(新入会員含む)向けラーニングの企画 - 広報公共イメージ向上委員会
ホームページ更新、クラブ会報、写真撮影、奉仕プロジェクトの広報、マイロータリー登録100%達成
※委員のみなさんは、得意な楽器を各委員長に申告してください。楽器はひとつでなくともよいです。また委員長から楽器の担当をお願いすることもあります。
クラブ管理委員会
委員長 | 渡辺 智志 | 副委員長 | 最首 利光 |
---|
旧組織体制を壊し、「みんなでつくる茂原クラブ」とのスローガンを打ち立てた金坂年度で、ゼロから委員全員で知恵を出し合い、楽しいクラブを作りたいと思います。ご協力の程、お願いいたします。
主な活動
- プログラム・卓話企画
- 例会場設営
- スマイルバック
- 夜間例会・親睦イベントの企画と実行
- その他親睦活動一般
広報・公共イメージ向上委員会
委員長 | 新井 美緒 | 副委員長 | 中山 正吾 |
---|
当委員会は、茂原ロータリークラブの活動内容を広く一般の皆様へ知らせることにより、ロータリーの認知度を向上させ、会員基盤の強化や会員増強につなげることを目的としています。具体的には、以下の活動を進めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。
- 毎週の活動内容を当クラブのFaceBookに掲載すること。
- クラブ会報を発行し、当クラブの会員ホームページに掲載すること。
- 当クラブのホームページを更新すること。
- マイロータリーの登録を推進すること。
会員増強委員会
委員長 | 石塚 修 | 副委員長 | 澤田 めぐみ |
---|
- 会員増強について
会員からの情報提供等により入会候補者の名簿を作成し入会のお誘いをする。
女性会員が少ないので女性会員に多く入会して頂く。
増強目標を3〜5名とする。
会員増強は全会員から協力を頂く。 - 退会防止・出席奨励について
入会間もない会員には例会時に親睦を深める工夫をする。
例会の出席率の低い会員には、例会時などに連絡をとり出席を奨励する。
欠席した会員には、メークアップをするよう奨励する。
例会において出席数や出席率を報告し出席率の向上を図る。 - ロータリー情報・研修について
ロータリー情報を知る機会として地区の活動計画や報告を地区の委員に卓話していただく。
新入会員などを交えロータリーに学び、楽しむ機会として意見交換や親睦の場を設ける。
以上について、クラブ管理運営統括委員会の委員ご協力の下、全員参加型の活動をしていきます。
奉仕プロジェクト統括委員会
委員長 | 山田 則彰 | 副委員長 | 佐々木 健司 |
---|
今年はCLP(クラブリーダーシッププラン)を導入して4つの奉仕委員会(職業奉仕、社会奉仕、青少年奉仕、国際奉仕)を統括した奉仕プロジェクト統括委員会が発足しました。各委員会の行っていた奉仕プロジェクトは今までと特に大きな違いはありませんが、一番大きな違いは奉仕プロジェクトを実行していただく委員の方が4つの奉仕委員会全てに所属するということです。こうすることによってより効果的な奉仕プロジェクトの実施が可能となります。この試みが上手くいくかどうかは所属する委員の皆さんの心持ち次第ということになりますので、皆さんの積極的な参加をお願いします。
職業奉仕委員会
委員長 | 秋葉 幸男 | 副委員長 | 萬崎 浩吏 |
---|
職業奉仕の実践は、職業を通じて社会への貢献をすることとされておりますので、地区の推奨するVTT(職業研修チーム)による卓話を早々に実施します。
また茂原クラブの伝統でもある出前教室を11月下旬に本納中学校で実施の予定でおります。
金坂会長のスローガンである「みんなでつくる茂原ロータリークラブ」を実践するために各委員会の壁を越えて新たな奉仕活動を模索、実施する一年にします。
社会奉仕委員会
委員長 | 渡邉 宏 | 副委員長 | 保川 謙一 |
---|
- 地区補助金を活用し、児童養護施設一宮学園にウッドデッキの修補・設置を行います。またその際、職業体験型の出前教室を行いその講座として、DIY(ウッドデッキの修補・設置・ペンキ塗り等)を園児と共に体験をし、物を大切にする心や、物を作成する楽しみを学べる講座を設けます。
更に茂原ロータリークラブの会員が児童養護施設一宮学園の園児と職員とともにBBQを楽しみロータリー活動の理解を求めます。 - ビーチクリーン活動を通じて、ごみゼロ運動の実施
- 12カ年精勤表彰の実施
- チャリティボウリング大会の実施
「みんなでつくる茂原クラブ」の実現のため、上記活動を会員皆様で実施し、相互の信頼関係を更に築き、茂原ロータリークラブの未来のためになるよう活動のご協力お願い致します。
青少年奉仕委員会
委員長 | 市橋 拓道 | 副委員長 | 三谷 徹 |
---|
- 青少年交換
短期交換派遣生及び短期交換受入生とのフォロー及び交流を行い、更に次年度派遣予定の長期及び短期交換生の募集を募ります。青少年が国際交流、他国への国際理解と親善を深める機会を提供します。 - インターアクト
地元提唱校の茂原樟陽高校インターアクトクラブとの交流の場を設け活動を支援し且つ茂原ロータリークラブとの連携を深める事を目的として活動して参ります。 - RYLA
地区主催のRYLAセミナーの周知と茂原クラブからの参加者を一人でも多く募集し事業への参加を促します。
更に青少年の育成事業に寄与いたします。
国際奉仕委員会
委員長 | 米本 重洋 | 副委員長 | 山内 みどり、清水 俊雄 |
---|
国際奉仕委員会は、昨年までの国際奉仕、姉妹クラブ、ロータリー財団、米山記念奨学会の4つの委員会が、1つになり大きな組織になりました。
屏東東RCの皆様が訪日し、10月24日の例会に参加予定です。来年3月7日には屏東東RC創立45周年の記念式典参加の為、3月6日から9日まで訪台する予定です。
青少年少女の交流と米山奨学生の受け入れも引き続き行い地区補助金を使用し一宮学園にてウッドデッキの作成と修理等を行う予定です。
戦略計画委員会
委員長 | 佐々木 健司 | 副委員長 | 岡 正俊 |
---|
石塚年度に未来ビジョン委員会が掲げた戦略計画に対して、進捗状況の確認、改善策について検討します。
また、会員に対して当クラブのビジョン・中長期目標・行動指針の理解を深められるように周知徹底して参ります。
茂原クラブのあるべき姿を目指した戦略計画が実現できるように活動して参ります。
所在地
- 住所
- 〒297-0026
千葉県茂原市茂原443
茂原商工会議所内 - TEL
- 0475-22-3361
- FAX
- 0475-23-7895
例会場
- 例会日
- 毎週木曜日
12:30〜13:30 - 例会場
- リソルの森 真名カントリークラブ
本館クラブハウス2階 - 住所
- 〒297-0077
千葉県茂原市真名1744
TEL.0475-24-5211
FAX.0475-24-5216