お知らせ

ハイライトよねやま 302

今月の“ハイライトよねやま”ができあがりましたので、お送りします。

ぜひご覧いただければ幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

▼全文は、こちらよりご覧ください。

https://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight302_pdf.pdf

 

(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース

………………………………………………………………………

★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 302号 ★  2025年5月13日発行

………………………………………………………………………

 

::今月のトピックス::

------------------

・ 奨学生の第一歩 全国各地でオリエンテーション開催

・ 博士号取得状況

・ 寄付金速報 ― 今年度も残り1カ月半 ―

・ 自らの声で感謝と想いを伝える機会に

 

       --- お知らせ ---

  第2660地区米山学友会 創立40周年記念式典開催

 

 

 

《今月のピックアップ記事》

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

奨学生の第一歩 全国各地でオリエンテーション開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

新学期の始まりとともに、新たな米山奨学生たちが第一歩を踏み出しました。全国各地で

実施されているオリエンテーションの中から、今回は第2800地区(山形)の様子をご紹介します。

 

4月5日、山形市内のホテルにて、「2025学年度 米山奨学生オリエンテーション・カウンセラー説明会」

が開催されました。出席した奨学生たちは、同地区の芳賀康雄ガバナーの挨拶の後、確約書などの

書類に署名をし、正式に米山奨学生となりました。「米山奨学生・カウンセラースピーチ」では、

奨学生たちが緊張しながらも自らの夢、奨学生となった喜び、今後の目標を発表。また、新任の

カウンセラーたちからは、「他のロータリー会員と協力しながら、温かく、そして前向きな気持ちで

奨学生たちを支えていきたい」といった意気込みが述べられました。

 

最後に同地区米山学友会について、会長のドアン ミン ハオさん(2022-23/山形西RC)から活動を

紹介。卒業後のつながりの大切さなどについて、先輩としての経験を伝えました。全体を通じて

奨学生とロータリー会員が和やかに交流を深め、心温まる時間となったそうです。

 

 

 

その他の記事は、ぜひPDF版をご覧ください。

→ https://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight302_pdf.pdf

 

 

年度別で見る

  • 会員ページ ログインはこちらから

所在地

住所
〒297-0026
千葉県茂原市茂原443
茂原商工会議所内
TEL
0475-22-3361
FAX
0475-23-7895

例会場

例会日
毎週木曜日
12:30〜13:30
例会場
リソルの森 真名カントリークラブ
本館クラブハウス2階
住所
〒297-0077
千葉県茂原市真名1744
TEL.0475-24-5211
FAX.0475-24-5216
  • 国際ロータリークラブ
  • ロータリージャパン
  • 国際ロータリー第2790地区
  • MY ROTARY
  • 公益財団法人 ロータリー米山記念奨学会
  • 公益財団法人 米山梅吉記念館
  • ロータリー文庫