お知らせ

ハイライトよねやま 290

今月の“ハイライトよねやま”ができあがりましたので、お送りします。

ぜひご覧いただければ幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

▼全文は、こちらよりご覧ください。

http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight290_pdf.pdf

 

(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース

………………………………………………………………………

★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 290号 ★  2024年5月13日発行

………………………………………………………………………

 

::今月のトピックス::

------------------

・ 例会をサプライズ訪問

・ 被災者の心を温める炊き出しボランティア

・ 寄付金速報 ―普通・特別寄付とも堅調に推移―

・ 博士号取得状況

・ 世話クラブは「新しい家族」

 

 

       ***お知らせ***

 

■モンゴル米山学友会 創立10周年記念式典開催

2024年7月20日(土)11:00~

ウランバートルホテル

申し込み期限:6/1(土)まで

 

■第2580地区米山学友会 創立40周年記念総会開催

2024年7月6日(土)13:30~18:30

江戸川区総合区民ホール(タワーホール船堀)

申し込み期限:6/13(木)まで

 

※詳細は記事内QRコードからご確認ください

 

 

 

 

《今月のピックアップ記事》

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

例会をサプライズ訪問

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

奨学期間を終了した米山奨学生たちが新たな環境に身を移す中、

今回はかつての世話クラブの例会を訪れた米山学友をご紹介します。

 

今から約4年前、当時現役奨学生だったジェレミー ノエル ベルナーさん

(2019-20/さいたま新都心RC)は、コロナ禍であらゆる活動が制限され、

活動のほとんどがオンラインとなってしまい、孤独と不安と戦っていました。

母国フランスに住む家族が心配で、一時帰国しようにも、一度日本から出たら

再入国できる目途が無いことを空港で知り、帰国を断念。そんな時、

当時地区米山委員として奨学生のサポートを行っていた一色泉会員から

「辛かったらいつでもうちにおいで」と声を掛けてもらい、その言葉の通り

ジェレミーさんは一色会員の家で数週間ほど過ごし、安心して学業に専念。

無事に奨学期間を終え帰国しました。

 

そして時は流れ、個々の希望に応じた旅行プランを提供する旅行会社

「TAKE ME ABROAD」を設立したジェレミーさんは、仕事で再来日。世話になった

クラブ会員に連絡を取り、現在会長を務める一色会員には内緒で、4月15日の

例会にサプライズ訪問。会長を含め、会員たちと久々の再会を喜び合い、当時の

感謝を伝えました。再会の瞬間は「泣きそうだった」という一色会長にとって、

ジェレミーさんは思い出深く、ずっと忘れられない米山学友だそうで、現在も

素敵な交流が続いています。

 

 

 

 

その他の記事は、ぜひPDF版をご覧ください。

→ http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight290_pdf.pdf

 

 

年度別で見る

  • 会員ページ ログインはこちらから

所在地

住所
〒297-0026
千葉県茂原市茂原443
茂原商工会議所内
TEL
0475-22-3361
FAX
0475-23-7895

例会場

例会日
毎週木曜日
12:30〜13:30
例会場
リソルの森 真名カントリークラブ
本館クラブハウス2階
住所
〒297-0077
千葉県茂原市真名1744
TEL.0475-24-5211
FAX.0475-24-5216
  • 国際ロータリークラブ
  • ロータリージャパン
  • 国際ロータリー第2790地区
  • MY ROTARY
  • 公益財団法人 ロータリー米山記念奨学会
  • 公益財団法人 米山梅吉記念館
  • ロータリー文庫